ブラストラック BLASTRACK サマーコレクション Tシャツ 新入荷♪

当店一押しフリーライドスキーブランド、 大人気の ブラストラック BLASTRACK ニューモデルのスキーとともに、 新デザインのドライTシャツ新入荷です。 今期は、MINTGREEN と COYOTE の2色。 着るだけでウキウキしてくる カラーとデザインです。 Mocchyも早速購入しちゃいました♪
当店一押しフリーライドスキーブランド、 大人気の ブラストラック BLASTRACK ニューモデルのスキーとともに、 新デザインのドライTシャツ新入荷です。 今期は、MINTGREEN と COYOTE の2色。 着るだけでウキウキしてくる カラーとデザインです。 Mocchyも早速購入しちゃいました♪
MADE IN ITALY 至高のハンドメイドスキー、VIST ヴィスト。 超限定生産のため、入荷は秋以降になりますが、 現在サンプルスキーが届いています。 世界一の性能といわれる有名なプレートと 他社と一線を画すオリジナルのビンディングとのセットで、 操作性の高い、大人の一台となっています。 今月16日まではありますので、手に取ってみてください。 ほしくなっちゃいますよ~♪ …
先日のネックチューブランに続いて、 今日はただいま好評発売中の D&Mスポーツマスク をつけて走ってみました。 マスク外さずに6キロほどをマイペースで走った感想です。 ネックチューブよりも、息苦しさは軽減されます。 つけっぱなしで走っても、あまりしんどさは感じられませんでした。 また、口まわり以外はしっかり露出しているので、熱がこもったりすることもありません。 汗をかいてもさら …
快適なリカバリーサンダルの決定版、 世界のトップインソールメーカー、シダス(SIDAS)社が作った、 3Dサンダル、ランページ RAMPAGE が、新入荷しました。 [gallery ids="3378,3379,3377"] 履いた瞬間にぴったりとフィットして軽やかに弾みます。 Z型にクロスし、マジックテープで止めるスタイルのベルトで、 脱ぎ履きしやすくどんな足でもしっかりホールドし …
#おうちでスキーメンテ シリーズ第3弾、 簡単にキレッキレのエッジ仕上げのできるダイヤモンドファイルのご紹介です。 スキーのメンテナンスの中でも、ハードルが高いのがエッジのチューンですね。 エッジの仕上げによりスキーの性能は大きく左右されます。 ところが、加減が分からない、失敗したらどうしようということで、 なかなかチャレンジができないですよね。 しかし、「DIAFACE MOONFL …
#おうちでスキーメンテ シリーズ、第2弾は、バイステーブルのご紹介です。 アイロンを使ったホットワクシングや、エッジを研磨するためには、 スキー板を安定させるための台とバイスが必要になります。 そこで、おすすめするのが、このバイス付きテーブルです。 本格的なチューンナップテーブルやバイスをそろえるのはなかなかハードルが高いですが、 このテーブルにはバイスの機能がついており、とても使い …
#ステイホーム のスキーヤーのみなさん、 この時間を使って大切なスキーギアのメンテナンスをしてみませんか。 このBLOGの中で、#おうちでスキーメンテナンス シリーズを開始しようと思います。 簡単にできる#おうちでスキーメンテナンス のためのおすすめのグッズや、 メンテナンスの HOW TO などをご紹介していきますね。 さて、自分でスキーを手入れするといっても、何からやっていいかわから …
#ステイホーム な今日この頃ですが、体調管理もとっても重要。 #ウォーキング や #ジョギング で体を動かすことも大切です。 そんな時におすすめのグッズのご紹介です。 第2弾は、結ばなくていい靴紐、ランレース RUN LACE です。 伸び縮みのするエラスティック素材で適度に締めつけを維持できフィット感バツグン、 シューズの着脱も簡単&クイックにできます。 本格的なランナーも満足できる …
#ステイホーム な今日この頃ですが、体調管理もとっても重要。 #ウォーキング や #ジョギング で体を動かすことも大切です。 そんな時におすすめのグッズが、 「BUFF バフ」をはじめとする、ネックチューブやフェイスマスクです。 山中伸弥教授の呼びかけで、今話題になっていますね。 ためしに、着用して走ってみました。 ↓こんな感じ 最初は、息苦しい感じがしましたが、 呼吸がよくわ …
みなさん、#うちトレ や #ジョギング の時のウエア、どうしてますか? 吸汗速乾の高機能Tシャツは、たくさんありますが、 私は、運動したり、走ったりすると、半袖でも腕まわりの動きが気になることがあります。 そこで、愛用しているのがノースリーブのTシャツです。 動きやすく、快適にトレーニングができますね。 (タンクトップもいいですが、肉体に自信がないと・・チョット・・) でも、Tシャツに …