ホーム > COOLなブランドは、コレだ! > アラジン プチパン ポータブル ガス ホットプレート 使ってみました♪

アラジン プチパン ポータブル ガス ホットプレート 使ってみました♪

新入荷の、アラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン

さっそくテストです。使ってみました♪

キャンプで使う予定をしていましたが、あいにく天候が悪く、

キャンプが中止で、自宅の室内での使用です。

プチパンというだけあって、一般的なホットプレートより小ぶりですが、

うちの3人家族にはは、ちょうどいい感じです。

また、このサイズは洗ったりメンテナンスが楽、ここもポイントですね。

まずはホットプレート。ベーコンやバゲットを焼いてみます。

熱くなるのも割とはやく、縁のほうにも火がいきわたるので焼きムラも少ないです。

また、ガスなので火力が強いのがいいですね。パリッと香ばしく焼けます。

火力調整もダイヤルで火を見ながら

アナログな感じでやりやすいです。

ロゴデザインで切り抜かれた窓から見る炎が、いい感じです。

そして、ふたつに仕切られた2色鍋です。

ミソ濃厚鍋ともつ鍋を一緒に。

家族がモツ類が嫌いなので、

外でしか食べられなかったもつ鍋が食べられる感動。

メチャ美味かったです。

この2色鍋、いろいろな使い方が出来そうですね。

オマケ、カリカリ焼いたバゲットを最高に香りのいい

お気に入りのエキストラバージンオイルに岩塩で。

これだけあれば、何もいらない感じです。

ワインすすんじゃう・・。

↓ちなみにこちらのオリーブオイルです。

https://apka.thebase.in/

今回は、室内での使用でしたが、こんな普段使いにもバッチリでした。

アウトドアに持ち出していくと、もっと活躍しそうですね。

 



大人数用の大型 グラパン もあります。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。





CAPTCHA